newLisp

Linear LispはGC(Garbage Collection)の必要ないLisp処理系。
他にもGCの必要ないLisp処理系としてnewLispがある。

newLispのメモリ管理に関する論文があるので訳してみる。

Automatic Memory Management in newLISP


Automatic Memory Management in newLISP

newLISPの自動メモリ管理

ORO (One Reference Only) automatic memory management developed for newLISP is a fast and resources saving alternative to classic garbage collection algorithms in dynamic, interactive programming languages.
This article explains how ORO memory management works

newLISPの為に開発されたORO(単一参照)自動メモリ管理は動的な、インタラクティブなプログラミング言語の古典的ガベージコレクションに代わり速くてリソースを節約します。
この論文はどのようにOROメモリ管理が働くのかを説明します。

newLISP and any other interactive language system will constantly generate new memory objects during expression evaluation. The new memory objects are intermediate evaluation results, reassigned memory objects, or memory objects whose content was changed. If newLISP did not delete these objects, it would eventually run out of available memory.

newLISPとどんな他のインタラクティブな言語のシステムも式の評価の間に絶え間なく新しいメモリオブジェクトを生成するでしょう。
その新しいメモリオブジェクトは中間評価結果、再割り当てされたメモリオブジェクト、または内容が変更されたメモリオブジェクトです。
もしnewLISPがこれらのオブジェクトを削除しなかったら、それは最終的に利用可能なメモリから追い出されるでしょう。

In order to understand newLISP's automatic memory management, it is necessary to first review the traditional methods employed by other languages.

newLISPの自動メモリ管理を理解するために、他の言語に採用された古典的な方法を再考することが必要です。


>> Automatic Memory Management in newLISP
>> Traditional automatic memory management (Garbage Collection)
>> One reference only, (ORO) memory management
>> Performance considerations with value-passing
>> Memory and datatypes in newLISP
>> Implementing ORO memory management

0 件のコメント: